熱中症に注意しましょう!

梅雨時期ですが、なかなか雨が降らず暑い日が続いていますね。

みなさま、いかがお過ごしですか?

 実習生は初めての日本の暑さを体感し、その暑さに驚いています。

配属後様々な職場で働くことになる実習生の為に、

MIYABI日本語研修センターでは熱中症についての注意喚起をさせていただいています。

いただいたすいかを食べてクールダウン

熱中症を軽視せずに、こまめに水分補給、体調が悪くなったらすぐ報告。

実習期間を無事故で、過ごせるよう、これからも日本の生活面の教育をしていきます。

また、6月は自治会の掃除当番でした。実習生と一緒にゴミステーションの掃除を行いました。

日々の生活の中で、日本のルールやマナーを学ぶことはとても大切です。

当センターでは、言葉だけでなく、実際の体験を通じて「地域の一員としての行動」を学んでもらうことも大切だと考えています。

今後も技能実習生が地域に溶け込み、共に生活できるよう、生活指導・教育に力を入れてまいります。

#外国人材 #入国後講習 #技能実習制度 #監理団体 #日本語教育 #千葉 #関東 #講習センター#人材派遣#労働者派遣